投資

楽天証券で投資信託開始!商品(ファンド)はコレにしました

 

投資信託を始めることにしたはいいけど、

商品がなかなか決まらず・・・

ですがこの休日でしっかり調べてしっかり考えて決めましたよ。

 

商品の決め方は人によってまったく異なるので、

どの記事を読んでもどの動画を見ても、

結局どれがいいのかが分からなかったりします。

 

債券でローリスクを取るか、株式でハイリターンを狙うか

集中投資か、分散投資か

米国か、全世界か

米国株式の中でも、楽天VTIにするか、S&P500にするか

など、あなたはどっち派か??みたいな問題が色々あったりします。

 

あとは割合をどうするか…とか。

 

決め方は色々あるなかで、私が最終的に選んだのが、、

S&P500への集中投資…!

株式100%で、しかも米国100%。

初心者にしては、ハイリスクな選択だと思います。

日本株と新興国株も混ぜようかめちゃくちゃ悩みました。

 

ですが、友人ですでに投資信託している人がいるので

経験談を聞かせてもらったら

「最初はリスクも考えて分散投資していたけれど、結局はS&P500が一番伸びがいいから、

他は途中で積立をストップした」

と話してました。

 

今後もずっと良い状態のままである保証がありませんが

アメリカばんざーい!!派はやはり多数ってことですね。

 

S&P500はいろんな人が勧めている商品なのと

楽天VTIよりも信託報酬が安かったりするので

 

 S&P500!君に決めた!!(ポケモン) 

 

という感じでした(笑)

 

商品に関してはいつでも変更可能ですし、

値動きを見てからまた変えてもいいしね…

 

自己責任の世界なので、

だれかの意見とかは、あくまでも参考程度にしつつ

自分なりのこれがいい!

っていうのを選ぶのが一番です。

 

「投資なんて損するかもだしやりたくない!」

「投資?私には無縁の世界だわ〜 」

という人がまだ大半だと思いますが、

きちんと勉強みると全然そんなことありません!

 

きっといずれは世の中の大半の人が

投資にかかわるようになるでしょうから、

早いうちに始める人ほど得をするのかもしれません。

 

ではでは~ノノ